取り扱い業務
2月は「相続登記はお済みですか月間」です
2012.02
01
01
こんばんは。
2月は、「相続登記はお済みですか月間」です。司法書士会では、相続登記が放置されたままにならないようこんな取り組みをしています。
2月は『相続登記はお済みですか月間』です。日本司法書士会連合会HPより
日本司法書士会連合会では、2月の1ヵ月間を「相続登記はお済みですか月間」と定め、相談事業を実施いたします。本事業は、市民の皆様に対し、放置されている相続登記がないかどうか点検と確認を呼びかけ、できるだけ早い時期に登記手続を行うことを奨励するとともに、各司法書士会における無料相談を実施するものです。 無料相談では、相続登記をはじめとして、遺言、遺産分割協議など相続に関するご相談にお応えします。
相談例
登記名義人が先々代のままです。
特定の人に全財産を継がせたいのですが・・・。
相続人の中に行方不明の人がいて、遺産分割協議ができません。
相続登記を長い間放っておいたために、次々と相続が発生してしまい、ややこしくなってしまった事例は、本当にたくさん目にします。 早いに越したことはないですね。